駐在の年収や手当の調べ方を現役駐在員が解説!

2022年5月5日キャリア

駐在の年収や手当の調べ方を現役駐在員が解説!

欧州駐在員のコーカス(@kkrchuzai)です。

キャリアにおいて駐在を目指していきたい、駐在できる会社に就職/転職したい、と考えたとき、やっぱり駐在員の年収や手当ってどうなるのか、って気になりますよね。

私は2社で駐在を経験しており、どちらの会社でもどういう給与体系や手当なのかは把握していましたし、赴任後も周りの人と何となく話したりして他社の状況も聞いてはいます。ですから、一般の人よりは一般的な駐在員の年収や手当の制度には詳しいと思います。

ただ、本当にある企業の駐在の年収・手当を知りたいのなら、

「駐在員の年収と手当は会社によってさまざまなので、一般論で話しても意味はなく、個別の会社の制度を色々な手法で調べるしかない」です。

ネットであれこれ検索しても、危険地手当ってのがあるのか~くらいしかわからず、具体的な金額は大体わかりません。具体的に自分の行きたい企業をリストアップして、個別の会社ごとに様々なやり方で調べていくのが最適です。

そこで、この記事では、2回の駐在経験があり、且つ転職をしているので2社で駐在を経験した私が、駐在時の年収や手当を調べる方法を解説したいと思います。

なお、駐在員になりやすい企業、なるためのノウハウについては別記事で書きましたのでご参考下さい。

駐在の年収・手当の調べ方

さて、社外から調べるには

  1. OpenMoneyで調べる
  2. 人材エージェントに聞く・調べてもらう
  3. その会社の従業員に駐在の人事制度・給与体系について聞く

といった手法があります。順に解説していきます。

OpenMoneyで調べる

これはTwitterでも書きました。

既に総合商社の駐在手当については結構公開されているので、これを見ればだいたいわかりそうです。これからメーカーとか自動車とかの業界のも公開されていくのではと期待しています。

伊藤忠商事駐在手当スクショ オープンマネー

人材エージェントに聞く、調べてもらう

これは私が転職時に使った方法です。

エージェントに、「駐在してキャリアアップしていきたい」と相談しましょう。
あなたが希望している会社に過去そのエージェントが転職者を紹介したことがあれば、その人に連絡を取ってくれるなどして、大体の金額感を調べてくれたりします。

ただ、これをやるにはエージェント側にも「この人は本気で転職しようとしているな/受かりそうだな」と思ってもらわないといけないので、こちら側から先ずそこをしっかり印象付けることが必要です。

その会社の従業員に直接聞く

これも私が使った手です。知り合いをたどったり、OB訪問をするなりして、希望する会社の従業員の人にたどり着いたら、30分だけとかランチの時間をもらって話を聞きに行きます。

その時に、色々な会社への質問と合わせて、駐在の給与・手当なんかを聞いてみると、意外と教えてくれます。

ただこれも、駐在員になって単に手当をもらいたい、という感じの印象では教えてくれないと思います。しっかり「なぜ海外で働きたいのか」というところも相手の方に説明して、失礼のないように聞くのが大前提です。

終わりに:駐在時の年収や手当はあくまで駐在の”一要素”

手間はかかりますが、実際にどういう年収、手当なのかを知ることは人生設計にも役立つし、「思ったよりももらえないな、それだったら日本で働きたいかも」と考え直す機会にもなります(私も転職の時はそのまま外資にいるか迷いました)。

別記事で、駐在員にこれから求められるであろう人材像や、駐在のデメリットなどについても書いていますので、是非ご覧ください!

駐在の年収や手当のリサーチは、あくまで、自分の人生を考えるうえでの情報収集、という意味でやっていけばよいのかなと思います。本記事がご参考になれば幸いです!

それでは、Have a nice day!

欧州駐在員コーカス

Twitter: @kkrchuzai

Blog: https://chuzai-investment.com/

キャリア

Posted by kkrchuzai